一緒に考える会員さんを募集しています!
一緒に考えませんか?!行動しませんか?!
来年度の活動に向け気軽に集まって意見出し合っています。
犬猫嫌いな人・好きな人・ふん尿で困っている人・ちょっと面白そうだなぁ~って思う人等など
全員集合しちゃって下さい。
オーナーメールでご連絡お待ちしています。
『活動』とは 考えている・話し合っているだけでなく 課題の解決や理想の現実のために行動すること。
『組織』とは『何を現実すべきか』『いつまでにどれだけ実現すべきか』という 目的を共有している人々の集りであることです。
活動は始めるより続ける方が難しいと言われます。
社会をよりよいものに変えるために活動するというなら 社会の変化に応じて まず自分たち自身を変える意欲や力が求められていることを 忘れないようにしましょう。
組織を育てる12のチカラ 川北秀人著より抜粋
≪目的≫
●捨てられる犬猫を減らしたい!!
飼えなくなった犬猫を『処分するのはかわいそうだし、だれかが何とかしてくれるだろう』と、無責任に捨てられる犬猫は後を絶ちません。
避妊・去勢手術をせず、産ませては捨て、行政で殺処分という悪循環を断ち切るためには、捨て犬猫を保護するより、まず捨て犬猫をなくすことがとても大事です。
私たち静岡犬猫ネットワークは、「捨て犬猫」も重要な環境問題と考え、遺棄防止対策の強化とともに命の大切さを社会全般に働きかけています。
設立は2004年1月です。