どんなまちで暮らしたい?

makotaku

2009年06月05日 19:53

6/7ときわ屋さんで会えるよ飼い主さんを募集中


最近夢を語って さらにその夢を現実にしようと 行動している青年に出会いました。

まさにドゥーアーの人自分が輝く7つの発想を待った人たちがいます

戦争が語り継がれる理由は 教訓として人間同士が争い血を流すことは決して幸せなことではなく 二度と戦争を繰り返さない為だと思います。

動物の殺処分問題も同じではないでしょうか・・・・

そして 現状が語り継がれる理由はもうひとつあると思います。
 
当時と比べてとても豊かな暮らしになったことではないでしょうか。

戦争を知らない子ども達に語り継ぐことで 悲しみや辛さを伝えます。

しかし 同時に思いやりや優しい心を育む「心の成長」につながっているのでは・・・・


殺処分の現状を知って伝える事はとても大切です

多くの方に知ってみてもらいたい

こんなまちってどう思う?ってねぇ~

でも現状を語り継ぐほど殺処分や捨て犬猫の現状は横ばい状態で良くなっていません。

論より証拠に罰則が強化され環境省でポスターが作成されました。

1日でも早く語り継がことが出来るように 具体的「こんなまちにしよう」って伝える活動が必要なのではないかなぁ~

関連記事